この記事はこんな方におすすめ
- 動画配信サービスに加入したいとき、作品数にこだわる方
- 作品数が多いU-NEXTとdTV、どっちを選べばいいの?と思う方
- なんでU-NEXTの価格は高いの?と思う方
見放題作品数 | |
U-NEXT | 18万本以上 |
dTV | 12万本以上 |
Hulu | 6万本以上 |
Netflix | 非公開 |
AmazonPrimeVideo | 1万本以上 |
映画やドラマ、アニメなど動画コンテンツが見放題できる動画配信サービス。
上の表では日本で人気の動画配信サービス5つの見放題作品数を比べることができます。
こうしてみるとdTV、さらに上のU-NEXTが圧倒的に見放題作品数が多いですね。
二つとも充実したサービスが多いですが月額価格には明確な差があります。
月額料金(税抜) | |
U-NEXT | 1990円 |
dTV | 500円 |
しかし、この二つの料金に差がある理由には、
機能・サービスの違いがあるからです。
U-NEXTを「ただ高い価格」と思っている方は損してますよ!!
本記事の内容
- U-NEXTとdTVの機能・サービスを徹底比較
- U-NEXTとdTVはこんな人におすすめ
どの動画配信サービスを選ぶかは、
自分の人生を満足できる機能・サービスが備わっているかで判断しましょう。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)とdTVの違いは?
U-NEXT | dTV | |
月額料金(税抜) | 1990円 | 500円 |
無料お試し期間 | 31日間 | 31日間 |
見放題作品数 | 18万本以上 | 12万本以上 |
レンタル(有料)作品 | あり | あり |
ポイント配布 | あり | ほぼなし |
電子書籍 | あり | なし |
ライブ映像 | あり | あり |
成人向け作品 | あり | なし |
ダウンロード機能 | あり | あり |
同時視聴 | 4人まで | 不可 |
U-NEXT・dTV比較①無料お試し期間
U-NEXTとdTV、どちらも31日間です。
十分に時間をとって楽しむことができます!
ただし無料会員というハンデ(?)により、
有料会員と同じ待遇を受けることができるとは限らないです。
無料会員 | 有料会員 | |
U-NEXT | ポイントは600円分配布 | 月に1200円分ポイント配布 |
dTV | 一部の作品が観れない | とくに制限なし |
U-NEXTでは毎月1200円分のポイントが貰え、
レンタル作品や、映画館の割引チケットに使うことができますが、
無料期間中に配布されるポイント数だと、使えるのはレンタル作品2つ分くらいでしょうか。
dTVの場合、無料期間だとレンタル作品じゃなくても一部見れない作品があります。
どの作品が観れないかはこちらのページで確認できます
U-NEXT・dTV比較②見放題作品数
U-NEXT | 18万本以上 |
dTV | 12万本以上 |
Netflix→質の高いオリジナル作品が充実してる。
hulu→日テレ系が強い。海外ドラマとか。
Amazonプライム→他のサービスとセットなのでコスパ最強
dTV→作品数と価格のコスパ最強
FOD→フジテレビ系強い。
paravi→TBS、テレ東系強い。
U-NEXT→新作が付属のポイントで買える。作品数トップクラス。— らび (@rabgru) June 2, 2020
作品数はトップクラス。
さらにU-NEXTが圧倒的王者って感じです。
2020年5月U-NEXT公式が、
レンタル作品を減らし、見放題作品数・電子書籍の数を増やした旨を発表しました。
参考☞U-NEXTの配信本数が20万本を突破し、見放題作品数は18万本に。電子書籍も57万冊を超え、さらにご満足いただけるサービスへ
U-NEXTは映画、ドラマ、アニメなどほぼすべてのジャンルにおいて強く、
ほかの動画配信サービスにある作品はほとんどここにある、
ほかの動画配信サービスにない作品はU-NEXTにある可能性が高い、
といった感じです。
唯一弱点なのはオリジナル作品が少ないくらいでしょうか。
dTVはU-NEXTに劣るものの、平均作品数を大きく上回ります。
とくにキッズ番組、アニメ、音楽映像が強い印象です。
この作品数で月500円ですから圧倒的にコスパがいいですよね!!
U-NEXT・dTV比較③レンタル(有料)作品
レンタル(有料)作品とは、
見放題作品とは違い視聴期限が設けられており、
ポイントを使ったり課金することで視聴できる作品のことです。
こういった有料作品は最新作やディズニー作品、超人気作品など。
また単価はU-NEXTよりdTVの方が50円ほど安めです。
ちなみに作品をレンタルするときのそれぞれの決済手段はこちら
↓
U-NEXTレンタル決済手段
・毎月配布されるポイント
・Uコイン(iOSアプリ内のみ)
・クレジットカード
・キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンクなど)
・U-NEXTカード
dTVレンタル決済手段
・ドコモケータイ払い
・dポイント
・クレジットカード
・クーポン
dTVのレンタル作品一覧を見たい方は公式ホームページまで
U-NEXT・dTV比較④毎月配布されるポイント
U-NEXT | 毎月1200円分(無料期間中は600円分) |
dTV | 基本的になし(dポイントもありますが...) |
U-NEXT(ユーネクスト)のポイント配布
U-NEXTでは毎月1200円分のポイント(無料期間中は600円分)が配布されます。
使い道としては、
☑レンタル(有料)作品
☑最新作←どこの動画配信サービスよりも早く配信!!
☑マンガなど電子書籍
☑映画館の割引チケット
こんな感じです。
だいたい有料作品は最低でも一つ300円以上はかかります。
U-NEXTの月額料金は1990円ですが、
このサービスを十分に活用すれば実質1000円以下、
しかもこれに加えて、圧倒的な見放題作品数・読み放題できる雑誌もついてるのでかなりオトク!!
dTVのポイント配布
dポイントは
・ドコモ払い
・dカード
・クレジットカード
の手段で
月額料金・レンタル作品を支払うと、100円ごとに1ポイント付く
という仕組みです。
つまり、有料会員は毎月540円(税込)支払うので、
その時点で5ポイントが配布されます。
さらにレンタル(有料)作品を購入すると、
購入金額100円につき1ポイントついてくるという仕組みです。
これらのdポイントはレンタル作品に使うことができるんですが、
一つの作品につき最低でも300円かかる(ドラマ1話)ので
相当溜めてかないとなので、毎月もらえるdポイントの恩恵は少なそうです。
しかし、もともと飲食店などでdポイントを溜めてる方なら有効活用できます!!
U-NEXT・dTV比較⑤雑誌、漫画などの電子書籍
U-NEXT | 雑誌(読み放題)、漫画、ラノベ、書籍 |
dTV | なし |
U-NEXTの雑誌が読み放題できるサービスについて詳しく知りたい方はこちら
↓
こちらもCHECK
-
-
損してない?雑誌を読み放題できるU-NEXTがとてもお得な話【映画・ドラマだけじゃない】
この記事はこんな方におすすめ U-NEXTで雑誌が読み放題できるサービスを知らない人 実際にどんな雑誌を見ることができるか知りたい人 U-NEXTといえば、Netflix、Huluのよう ...
続きを見る
U-NEXTユーザーの方でも雑誌を読めることを知らない方がいます。(笑)
男性・女性ともに楽しめる雑誌が80誌もあります。
動画作品に加えて雑誌も読み放題できるとなると、
すぐに元が取れちゃいますね!!
また、漫画・ラノベ・書籍は基本的にポイント制・課金制ですが、
一部無料で読める作品もあります。
U-NEXT・dTV比較⑥成人向け(アダルト)作品
U-NEXT | あり |
dTV | なし |
個人的には全く興味のないジャンルですが(笑)、
男性の中にはかなり満足している方も多いです。
https://twitter.com/nakainotabi/status/1256968518748319744?s=20
U-NEXTアダルト作品ポイント
☑50000本以上もの作品
☑更新頻度が高い
☑視聴履歴が残らない
☑親御さんが子供に制限をかけることができる
U-NEXTさん神対応ですね(笑)
U-NEXT・dTV比較⑦ダウンロード機能
もちろんU-NEXTもdTVもダウンロード機能がついています。
ダウンロード機能を使うことで、
オフラインでも再生できる、つまり通信量を気にせずに作品を楽しむことができます。
通勤・通学時間、待ち時間などスキマ時間の暇つぶしとして楽しめますね!!
こちらの記事ではより詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
U-NEXTで作品をダウンロードするときによくある失敗の原因とその解決策を解説
この記事はこんな方におすすめ U-NEXTでダウンロード機能を使いこなせていない ダウンロードできているのに再生できない U-NEXTを利用している方の多くは ...
続きを見る
dTV注意ポイント
dTVでは複数のデバイスを設定することができますが、
この場合、ダウンロードした作品を再生するとき、会員情報の確認のため通信が発生します。
またそのライセンス(許可)期間は3時間までです。
U-NEXT・dTV比較⑧同時視聴できる人数・登録できるアカウント数
同時視聴可能人数 | 登録可能アカウント数 | |
U-NEXT | 4人まで | 4つまで |
dTV | 同時視聴できない | 5つまで |
U-NEXTは4人まで同時視聴できる
契約者を「親アカウント」とし、さらに3つ「子アカウント」として追加できます。
つまり合計4人まで同じ時間にU-NEXTの作品を視聴することができます。
ご家族はもちろん、友人のアカウントもつくることができるので、
月額1990円を最大4人でシェアすることができるので、こっちの方が負担になりませんね!!
dTVは複数人で同時視聴できないが、5つまでアカウント登録できる
一つのデバイスで再生しているときに、
もう一つのデバイスで再生するとエラーが発生してしまいます。
まぁ月額500円という安さなので、
複数人で使用できるという便利機能だと良い意味でヤバいですよね(笑)
ただし普通にログインしておくだけなら5台までのデバイスは可能です。
U-NEXT、dTVはこんな人におすすめ【結論自分に合ったものを選べ】
U-NEXT | dTV |
見放題作品・雑誌の数にこだわりたい | とにかく安く抑えたい |
複数人で利用したい | 一人で利用したい |
最新作を早くみたい | 音楽映像を堪能したい |
今まで述べていませんでしたが、
dTVは音楽映像の配信がどこの動画配信サービスよりも強いです。
(U-NEXTも配信していますが)
コンサート映像だけでなく、ミュージックビデオ、カラオケも配信しているんです!!
さて、これまで作品数トップ2のU-NEXTとdTVの特徴について比較してきました。
ネット上の口コミなどさまざまな意見がありますが、
最終的に良し悪しを決めるのは皆さんです。
両方とも31日間の無料体験ができるので、まずはそこでお試ししてください!!
もし満足できなくても、無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
いろいろな作品を見放題できるのも魅力的ですが、
おうち時間・スキマ時間ともに楽しめるので、充実した人生を送れることを私が保証します。
こちらもCHECK
-
-
【感想・レビュー】U-NEXT(ユーネクスト)のメリット・デメリットは?2か月体験した感想を解説
この記事はこんな方におすすめ U-NEXTをこれから登録しようか迷っているんだけど、ぶっちゃけどうなの? 実際に使ったひとの感想を聞いてみたい! 映画、ドラマ、アニメ、雑誌などが見放題のU-NEXTに ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【激安】dTVは実際どうなの?登録するメリット・デメリットを解説【評判・口コミも】
今や映画やドラマ、アニメなど、いろんな動画が見放題の動画配信サービスが多くありますよね。 dTVはドコモ会社が運営する動画配信サービスですが、ソフトバンクなどドコモユーザー ...
続きを見る